top of page

4月の料理教室

kurin03

更新日:2024年5月1日




気温の寒暖差や新年度の始まりで、少し疲れが…

そんな時はゆっくり体を休めてリラックス。


今回は、簡単!野菜たっぷり(たけのこたっぷり)、ビタミンチャージのレシピをどうぞ。


メニューは

たけのこご飯

春にんじんと新玉ねぎのひらひら煮

新じゃがの甘辛煮

たけのこのサラダ

かきたま汁

ベイクドチーズケーキ


たけのこご飯は油揚げを入れると、程よくコクが出ます。

春にんじんと新玉ねぎのひらひら煮は、

薄切りにした野菜と豚肉を別々にサッと煮てください。

野菜の甘みが美味しい…!!

(何杯でもいけちゃいます…)

新じゃがの甘辛煮は、しっかりと洗って皮をむかずに煮物しましょう。

今回はバターを落として食べましたが、一味唐辛子もピリッとおすすめです。

たけのこのサラダは、たけのこと油揚げをグリルにかけて焦げ目をつけて。

フライパンで炒ったちりめんじゃことレモンとオリーブオイルのドレッシングをかけたら、

ごちそうサラダの出来上がり!

かきたま汁は、ふんわり卵と優しいお出汁が沁みます。

デザートに、ベイクドチーズケーキ。


今回も、ごちそうさまでした。😋


参加いただいた皆様ありがとうございました。

来月は2024年5月19日(日)10:00スタートです。

お気軽にお友達等お誘いあわせて、御参加ください。

参加費は1000円です。

最新記事

すべて表示

3月の料理教室

豪華いなり (鮭フレーク 酢れんこん 錦糸卵 しいたけの煮物) 和風ローストチキン ちくわのお吸い物 スイーツは いちごのタルト でした。 豪華いなりのトッピングの鮭のフレーク、酢れんこん、錦糸卵、しいたけの煮物は手づくりしました。...

2月の料理教室

肉団子、白菜、春雨の中華風スープ煮 ぶりの照り焼き おからの煮物 即席ピクルス スイーツは ガトーショコラ でした。 中華風スープ煮は、肉団子をひと手間色づくまで揚げてありますので、しっかりした味の中華鍋料理です。 ぶりの照り焼きは、下処理の『臭みとり』として『酒洗い』とい...

Comments


bottom of page